見出し画像

みやざき・街中・#みんなの街中

こんにちは。デザインの後藤です。
久しぶりのnoteですが、お願いだったり日常や街中活動の報告などなど。

自分の会社のお話しですが、四季通りの事務所の前のちいさなビルを購入しました。(のが多いですね)
ウチの奥さんのご飯やさん「booza」を1階に移転します。
2階をキッチンスタジオに。
3階を一箱本屋さんにして、本棚貸し出しのお店できたらなって思っています。小さいけれど、ちょっとした集まれる場所になれば良いなって思っています。少しずつ街に関わりながら、色々な楽しみや問題を直接感じたいなと。

3階の一箱本屋さんですが、僕らが行っているイベント「Zine it!」。
出店者も多くおかげさまで好評ではあるのですが、委託での販売になるために出店者と購入者の交流が出来ないことがちょっと悩みでした。
Zine it!出店者とお客さん(ファン)の交流できる場でありたいと思います。
この話はまた今度。

3年目の街中ピクニート

僕らが行っている街中を使った取り組み「街中ピクニート
宮崎市内の公園や通りをつかって「イベント」よりも無理をしない、あくまでそこに住む人たちでできる、ちょっと良い日常のピクニック。
そんな位置づけで活動しています。
朝に公園で、朝ご飯のピクニック。
夜に映画と音楽のピクニック。

ただ人寄せパンダを連れてきて街に人を呼んでも…よくないのでは?と。
自分たちが・自分の周りが楽しいモノをやりたいなって思ったのがきっかけです。
自分たちが楽しい通りが、みんな興味を持ち、愛される通りになると思って。

去年、初めて高千穂通りで街中ピクニートを行いました。
県や市の方々の協力を得て、色々な意味で初めての取り組みでした。
文学の展示や、お花屋さんの花のフライヤー。
弾き語り、Zine it!(自主製作本)の展示販売などなど。
温かく協力してくれたお客さんたちで、ゆっくりとした空気の中、みなさん色々な楽しみ方をしていたことを覚えています。
ものを売る・買うという目的だけでなく、楽しむ時間が多い街中。
豊かな街中という表現してくれてかたがいて、とても嬉しかったです。
僕の文章なんかより、Zine it!のコト街のこととても伝わるnoteです。さすが、ひらのさん。


みんなの街中プロジェクト

完全に話がだらだらしてしまってます。でも本題に入るまで、蛇行しながら雑談しながらってスキなんですよね〜。打ち合わせでも雑談から。
これから一緒にモノをつくろうって打ち合わせなのに「何色にしますか!?」「どういうウェブサイトがスキですか!?」「どうしますか!?」なんて打ち合わせ、警察の取り調べみたいでイヤですよね。
僕は雑談してるうちに、打ち合わせ終わっていたいな〜と思っています。

さて。
街中ピクニートだけでなく、高千穂通りで色々なワークショップが行われたら良いなと思っています。近い未来に。
そのためには、検証と実験とトライアルとエラーと反省と後悔と思い出し笑いが必要ですね。
国・県・市、そして協議会のみなさんで高千穂通りを使った実証実験を行います。この中でより良い大通りの使い方・使われ方を提案していけたら。

「みんなの街中」というサイトで、街中空間の情報などを更新していきます。大きなイベントだけじゃなく、四季通りの小さなイベント。あいあい通りのキッチンカー。小さいモノもフォローしつつ。
街中はどう使うか…はテーブルの上で決められるモノではないですよね。
僕らや皆さんで、自主的に使う「みんなの街中」。ですね。

下記リンクが「みんなの街中」サイトでっす。


#みんなの街中タグ (おねがい)

やっとお願い。
noteを書かれているみやざきの方も多いと思います。
みんなの街中ウェブサイトでは、「 #みんなの街中 」タグをつけて書かれたnoteの中から、記事としてアップしていきます。
他にもみやざきの人をピックアップするサイト「Re:Ink」さんの投稿も。

高千穂通りや街中のことだけでなく、みやざきの日常でも。
街の宣伝だけでなく、どういう人がどういう生活で、街中を楽しんでいるか。街の個性ってとても興味あります。人ですよね〜。

興味ある方、ぜひぜひ「 #みんなの街中 」タグをつけて、みやざきの日常を書いてもらえたら嬉しいです。

みんなの街中プロジェクトとして、高千穂通り、四季通りで小さなイベントを継続して行う予定です。プロジェクトに興味あるかた、お手伝いするよってかた。ぜひぜひ。
必要としてる役割はいっぱいあるんですよ〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?